WEBサイト リニューアルのお知らせ

2025年06月20日

お客様各位


いつもアディスミューズWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当社WEBサイトのトップページ、および一部関連ページをリニューアルいたしました。
より見やすく使いやすいサイトを目指し、今後も内容の充実に努めてまいります。

なお、このリニューアルに伴い、一部最新の情報が反映されずページが上手く表示されない場合がございますのでご案内いたします。



表示に不具合が見られる場合について

リニューアル後、一部の環境において以下のような表示不具合が発生する場合がございます

・最新の情報が表示されない
・レイアウトが崩れる
・古いページが表示される

これは、ブラウザに以前の情報(キャッシュ)が残っていることが原因です。


不具合が生じた際の対処方法

上記のような不具合が見られる場合は、以下の操作をお試しください

・スーパーリロード(再読み込み)
・キャッシュのクリア

※スーパーリロード、キャッシュクリアの方法はブラウザやによって異なります。詳しくは以下のご案内をご参照ください。


スーパーリロードについて

スーパーリロードの一部のキー操作を以下にお示ししています。

■ Google Chromeの場合
Windows:
・Ctrl + Shift + R
・Shift + F5
・Ctrl + F5

Mac:
・Command + Shift + R

■ Edgeの場合
Windows:
・Ctrl + Shift + R
・Shift + F5
・Ctrl + F5

■ Firefoxの場合
Windows:
・Ctrl + Shift + R
・Ctrl + F5

Mac:
・Command + Shift + R


キャッシュクリアについて

■ PC
Google Chromeの場合:

① 画面右上「︙」より、「設定」をクリック
②「プライバシーとセキュリティ」から「閲覧履歴データの削除」をクリック
③「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、「データの削除」をクリック

Edgeの場合:
① 画面右上「…」より、「設定」をクリック
②「プライバシーとセキュリティ」の「閲覧データのクリア」から、「クリアするデータの選択」をクリック
③「キャッシュされたデータとファイル」にチェックを入れて、「クリア」クリック

Firefoxの場合:
① Firefoxを開き、右上のメニューボタンをクリック
② [ブラウジングライブラリー]をクリックし、[履歴]をクリック
③ [最近の履歴を消去]をクリック、[消去する履歴の期間]から[すべての履歴]をクリック
④ [履歴]の[キャッシュ]にチェックを入れ、[OK]をクリック


■ スマートフォン
iOS端末(Safari):

① 端末の「設定」を開き、「Safari」を選択
②「詳細」から「Webサイトデータ」を選択
③ 任意のWebサイトデータを左スワイプし、「削除」を選択

iOS端末(Google Chrome):
①「Chrome」アプリを開き、画面右下の「…」から「履歴」を選択
② 画面左下「閲覧履歴データを削除」を選択
③「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れ、「閲覧履歴データの削除」を選択

Android端末:
① 端末の「設定」を開き、「アプリ」を選択
②「アプリ」から任意のブラウザアプリ(Google Chromeなど)を選択
③「ストレージ」から「キャッシュを削除」を選択


なお、キャッシュの削除に関しましては、ブラウザ上の過去の情報を削除することになりますので、各ブラウザにおける注意事項を事前にご確認の上、利用者の責任のもと行うようお願いいたします。


ご不便をおかけいたしますが、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。


ご不明点はお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

お問い合わせ

03-3865-9322(代表)
平日 9:30~18:00(土曜・日曜・祝日を除く)

TOP